軽貨物のチルド配送について
こんにちは!千葉・東京で軽貨物ドライバーを募集しているエアフォルクグループのホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます!
軽貨物配送の案件の中にも冷蔵冷凍車を利用し冷蔵品・冷凍品の配送をする『チルド配送』があります。
冷蔵冷凍車はその名のとおり保冷機能を備え、冷蔵品や冷凍品に分類される荷物を配送できる車両です。
その種類は大型トレーラーから中型や小型のトラック・750キロ積載可能な冷凍バンの他、軽車両もあります。
中でも冷凍車は管理できる温度帯によって「低温冷凍車(-15℃以下)」「中温冷凍車(-5℃前後)」「冷凍車(5℃前後)」「保冷車(10~20℃)」の4つに分類され、配送できる荷物にも違いがでてきます。
軽貨物における通常の常温車との冷蔵冷凍車の違いは・・・
・常温車が4ナンバーなのに対して8ナンバーであること
・購入なら常温車より80~120万円程高く(中古でも40~60万円程高い)、レンタルでは
月額+1~1.5万円となる
・常温車と比べて燃費が悪い(保冷機能にガソリンが使われる)
というようなところがあります。
軽貨物のチルド配送には相性の良い案件があります。それは企業配送などの「定期便」や「スポット便」「チャーター便」などです。
相性が良いと言われる理由は、まず1つにスポット便やチャーター便は混載しないので保冷の必要な荷物だけ効率よく載せられること、2つ目は一般的な宅配にも食品や冷凍品などを配送することはありますが、これらの案件のほうが冷蔵冷凍品を扱う案件が割合的にずっと多いということ、そして3つ目は冷蔵冷凍車を所有しているドライバーが少ないので競合相手も少なく仕事が取りやすいというところです。
案件を絞り、冷蔵冷凍車を所有していることを他のドライバーとの差別化・アピールポイントとして活かすことでチルド配送も効率よく稼ぐことができます。また、冷蔵冷凍車は常温車に保冷機能がついているだけなので、その機能を停止させれば一般の荷物の配送も可能なため、どちらの案件にも対応できるという強みもあり選べる案件の選択肢が多くなるとも言えます。
案件がたくさんとれても単価によってはその分仕事を多くこなさなければ稼げないということがありますが、ではチルド配送はどうなのでしょうか?
チルド配送単価は比較的高い傾向にあります。時給に換算すると定期便なら常温車に比べて300~1,000円、スポット便やチャーター便なら500~2,000円高くなる計算です。
配送単価が高いのは、そこにチルド配送ができるドライバーの希少性と常温配送以上の商品管理の責任の重さがあるからです。チルド配送を行う際は商品価値が損なわれる(例えばアイスがとけてしまうなど)ようなことがないよう細心の注意と管理をしないといけません。
国が推奨する副業としても注目されており、フリーランスや個人事業主として軽貨物ドライバーを営む人が増えていますが、そのほとんどは常温車での配送をしています。ネットスーパーなどの需要がコロナ禍を経て増えたことにより、保冷が必要な荷物を運べるドライバーのニーズが高まっているとも言えるのですが、荷物全体で見ると生鮮食品や冷凍食品の数はそれほど多いわけではなく、常温車で配送をしている人がほとんどなのは冷蔵・冷凍の案件が単純に少ないからだと推察されます。
チルド配送の案件はそれほど多くありませんが、チルド配送を行えるドライバーも多くないためチルド配送は狙い目ともいえるのです。
ただ冷蔵冷凍車を所有して軽貨物運送の仕事をする上でのデメリットとして以下のようなものがあることを念頭においておかなければなりません。
▽故障する可能性があり、そうした場合業務ができなくなる
▽代用車が少ない
▽維持費が常温車に比べて高い
宅配の業務をメインに考えている場合は保冷機能はそれほど必要とされないため、リスクも考えると常温車で良いでしょう。
軽貨物運送業は様々な社会的需要を受けてさらに多様化しています。チルド配送もその一つと言えるでしょう。
自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのが軽貨物運送業の魅力の一つですが、もし自分にチルド配送がより合いそうであれば軽貨物運送業で働く時の選択肢の一つとして考えてみるのも良いのではないでしょうか?
いろんな働き方を可能にする軽貨物運送業にあなたも関わってみませんか?
エアフォルクグループでは初心者も他業界からの転職の方も安心の手厚いサポートを行っております。